1.井水式ユニットクーラー 直吹きタイプ 直吹きタイプ【特徴】 直吹きタイプの特徴としましては、送風機に有圧換気扇を使用しているので、【省電力なのに風量が多い】が挙げられます。 また、有圧換気扇を変更すれば特殊な環境下でも使用することができます。【防爆仕様】【SUS仕様】【単相仕様】【400V仕様】【耐熱仕様】など 使い方としては、『作業員の方々に冷風を直接あてる』『機械室(コンプレッサー室やボイラー室など)の冷却に使用する』『外気を冷やして取り込む』など多岐にわたりいろいろな使い方ができます。 風量の多・少にて全4タイプをそろえています。 直吹きタイプ【仕様】 型式 Hz 風量 能力 冷水量 重量 相数 モーター仕様変更可否 SC-N126E3 50/60 36/41 14.7/15.7 17.6/18.8 106 3相200V 【防爆仕様】【単相仕様】 SC-N166E3 50/60 75/86 30.6/33.0 36.6/39.4 172 3相200V 【防爆仕様】【単相仕様】 SC-N206E3 50/60 108/123 44.1/47.1 52.6/56.3 232 3相200V 【防爆仕様】【SUS仕様】 SC-N246E3 50/60 154/181 62.9/67.7 69.3/74.6 325 3相200V 【防爆仕様】【SUS仕様】 設計条件:【冷水温度17℃、吸込空気35℃60%、吹出空気25℃88%】 風量:【㎥/min】JIS規格にて測定 能力:【kw】 重量:製品運転時の重量 冷水量:【L/min】 井水式ユニットクーラーとは? ダクト接続用タイプ スポットクーラータイプ